EIN取得ならein.bz
EIN取得に際し、密接に関連したIRSに関する情報を掲載しております。
EIN取得ならein.bz
›
IRSについて
Q
ITINの取得サポートを行えますか(ein.bzが)。 [
2014/07/11 12:40
]
A
サポートできるか調査を進めていましたが、直近難しいと判断にいたりました。ご期待に沿えず申し訳ありません。 取得には「w-7」と「Form 1040nr」が必要になります。
ITIN申請に費用は掛かりますか。
→IRSへの申請は掛かりませんが、パスポートのコピーに米国大使館、領事館の公証が必要です。それは50ドルとなっております。
代行(代理申請)で取得をすることができるのか
→米国公認会計士にご相談が適当と判断しております。
以下、優れた情報を掲載されている米国公認会計士様のページになります。
米国公認会計士-若菜雅幸氏のページ
取得までおおよそどの程度の期間がかかりますか?
→IRSは2週間程度で処理されますが、郵送、書類作成を含めると1か月程度は掛かるでしょう。
電話での取得は可能ですか?
→2012年に不正利用が頻発し、簡単に取得することはできなくなりました。
Q
EIN番号が分からなくなってしまいました。 [
2014/06/10 12:00
]
A
まずは、これまでのお取引先にご確認ください。それでもご不明の場合は、IRSのヘルプサポートにお電話ください。(ein.bzでは、本フローも、代行を受け付けております。)
Q
Form W-8BENについて [
2014/05/26 19:00
]
A
Form W-8BENは個人の申請用のみとなり、法人は Form W-8BEN-Eを必ず使用するようにとのアナウンスがでています。 参照:
IRS "NOTE to Users of Form W-8BEN"
法人は、右記の「Form W-8BEN-E」を使用します。
Form W-8BEN-E
Q
個人用、法人用別々に取得できますか? [
2014/01/11 12:00
]
A
Yes.(国民総背番号制度に近いイメージがありますが、幅広い目的で使用されるようになり、法人用、個人用別々に発行が可能となっております。)
Q
IRSへFAXしたが返信がない [
2013/12/27 14:00
]
A
状況により変化はしますが、IRSは5営業日程度待たなければ、「来ない」という判断は時期尚早です
(2013年12月現在)
。
Q
今年あった出来事 - IRS閉鎖について [
2013/12/03 16:00
]
A
今年10月頃、新年度予算が決定しなかった関係で、一時期IRSが閉鎖していた事はありましたが、現在は通常通り運営されています。
Q
年末年始の営業について [
2013/12/03 16:00
]
A
IRSは国民の祝日と、ユタ州の祝日以外は、土日を除いて受け付けをしているとの事です。
※ユタ州はIRSの電話受付先です。
A
来年度の祝日については以下の通りです。
Jan 1 New Year’s Day
Jan 20 Martin Luther King, Jr. Day
Feb 17 President’s Day
May 26 Memorial Day
Jul 4 Independence Day
Jul 24 Pioneer Day
Sep 1 Labor Day
Nov 11 Veterans’ Day
Nov 27 Thanksgiving
Nov 28 After Thanksgiving
Dec 25 Christmas